![]() |
応募期間 | 平成25年11月22日までに必要書類をすべて郵送にて提出する(当日消印有効)。直接来訪による受付は行わない。提出書類は原則として一切返却しない。
*直接応募 |
---|---|
応募資格 | 1)台湾籍を有する日本在住の者。 2)申請時に外国人留学生として在籍し、平成26年4月1日現在において、大学院生修士/博士正規生、あるいは専門職学位課程に正規性として進学および在籍する者。 3)1979年4月2日以降に出生したも者。 4)他の奨学金等を支給される者、および留年者については特別の事情がない限り採用しない。 |
奨学金 | 平成26年4月から、進学または在学する修士、博士または専門職学位課程の学位取得に必要な標準終業期間。月額基本額:144,000円(修士課程及び専門職学位課程)、145,000円(博士課程)の月額基本額に加え、特定の地域で修学・研究する者に対して、月額2,000円又は3,000円を加算して支給する。 大学院における授業料として納付した額を本人の申請に基づき一定の範囲内で支給する。 奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する留学生に対しては、日本の各国際空港-台北または高雄間のエコノミークラスの航空券を支給する。 |
応募先 | 応募者は直接財団へ応募すること。詳細は協会ホームページ募集要項を参照してください。 |