応募期間 |
平成30年4月12日(木) |
応募資格 |
(1) |
平成30年4月に正規生または大学間学生交流協定に基づき新領域に在籍する私費外国人留学生、または平成30年秋に入学が許可されている者。また在留資格は「留学」であること。 |
(2) |
別紙に記載する国の出身の者 |
(3) |
他から受けている奨学金等の月額合計が60,000円以下である者。 |
(4) |
採用された場合の受給期間が1学年相当以上ある者。 |
(5) |
ボランティア活動や国際交流活動等の実績、またはこれらの活動への意欲のある者。 |
(6) |
奨学金受給終了後も当分の間、本協会に対して近況等を連絡する意思のある者。 |
詳細は、募集要項をご覧ください。 |
|
奨学金 |
支給金額:月額5万円
支給期間:平成30年4月より最長2年間 |
募集人数 |
適格者全員推薦 |
応募先 |
応募者は必要書類をそろえて期日までに新領域 国際交流室まで提出してください。民間奨学金調書は片面で印刷し、ホチキス止めはしないでください。
(1) |
民間奨学金申請調書 |
(2) |
現課程の成績証明書(現課程の成績がない場合は、前課程の成績証明書) |
(3) |
財団指定の願書 (別紙様式1)(日本語で記入) |
(4) |
写真1枚(最近6ヶ月以内に撮影し、4x3cm、上半身、脱帽) *裏面に氏名を記入し、願書に添付 |
(5) |
財団指定の推薦書(別紙様式2) *推薦理由は指導教員が記入 |
応募書類一式は財団へ提出されます。 |