応募期間 |
平成29年4月18日(火) |
応募資格 |
(1) |
平成28年7月、または12月に日本国内で実施した日本語能力試験N1を受験し、170点以上(中国語・韓国語以外を母国語とする者は100点以上)の成績を修めた者。 |
(2) |
平成29年4月時点において、正規生として日本の大学院で日本語指導者を目指す者。 |
(3) |
採用された場合の受給期間が平成29年4月より1学年相当以上ある者。 |
(4) |
他から受けている奨学金受給月額が60,000円以下である者。 |
応募要項はこちら。 |
|
奨学金 |
支給金額:月額5万
支給期間:平成29年4月より最長2年間 |
応募先 |
応募者は必要書類をそろえて期日までに新領域 国際交流室まで提出してください。民間奨学金調書は片面で印刷し、ホチキス止めはしないでください。
(1) |
民間奨学金申請調書 |
(2) |
現課程の成績証明書(現課程の成績ない場合は、前課程の成績証明書) |
(3) |
願書(日本語で記載する) |
(4) |
写真1枚(最近6ヶ月以内に撮影し、4x3cm、上半身、脱帽)願書に貼付 |
(5) |
平成28年度日本語教育能力検定試験結果通知書(写) |
応募書類一式は財団へ提出されます。 |