(1) |
発展途上国から来日し、日本、韓国、中国以外の国籍を有している私費留学生。在留資格が留学であること。 |
(2) |
2021年4月1日現在で新領域の修士または博士課程に在籍し、卒業までに1年以上あるもの。現在の年齢が35歳以下の者。 |
(3) |
経済的支援が必要と認められるもの。 |
(4) |
学業・人格ともに優秀な者。 |
(5) |
日本語でのコミュニケーションが可能な者。(交流会での会話、発表や会報誌の執筆、電話やメールによる連絡などはすべて日本語で行う。) |
(6) |
国際理解と友好親善に関心を持ち、毎月開催する財団の交流会に必ず参加できること。 |
(7) |
奨学金受給期間に常勤職に就く予定のないもの。海外留学、インターンシップの予定のないもの。 |
(8) |
過去に当財団および辻アジア国際奨学財団の奨学金を受けていない者。 |
(9) |
奨学期間中、3週間以上日本を離れることがないもの。 |
詳細は募集要項で確認してください。 |